GONデス。
138movie来ました。
リンリン編。
相変わらず、年不相応の乗りこなしでビックリします。
スゴい。
よく考えたら、ホントすごい。
まー、まわりのみんな見た目も年相応に見えないので、
いつも忘れマス。
編集も138movieスタイルは相変わらずで、
コレ、全国からそのうち撮ってもらうのもレア
なことになるんじゃないかと...。
2011-02-28
FUKUOKA TUKASA OZAKI
GONデス。
ハイ。
Fukuoka FrootsのTUKASAくん動画。
もうケガはイイのかな??
また乗りだしたら、すぐウマくなってまた
にゅー動画UPされると思うんで、勝手にハードル上げて期待☆
Tweet
ハイ。
Fukuoka FrootsのTUKASAくん動画。
FUKUOKA TUKASA OZAKI from FROOTS CREW on Vimeo.
もうケガはイイのかな??
また乗りだしたら、すぐウマくなってまた
にゅー動画UPされると思うんで、勝手にハードル上げて期待☆
2011-02-26
enelooper
GONデス。
とーとー、ボクも遅ればせながらenelooperになりました。
つっても、今日iPhoneの電池がAMにして5%を切ったが為の
緊急避難的な。
とりあえず、このスティックタイプのブースターをゲットん。

ちなみにケーブルは別売りネ。
注意アルヨ。
コレサエあれば、iPhoneの電池が50%近く回復しマス。
で、eneloop自体の存在は知ってたケド、けっこースゴいのね。
こいつら。
3年後でも75%電池残ってるんだって。
だから災害んときとか重宝するっぽい。
継ぎ足し充電しても電池の寿命短くならないんだって。
えっ、今まだのやつらってなるべく使ってからじゃないと
寿命短かくなるって言ってたじゃん。気ぃ使わなくてイイじゃん。
とかで、昔々に買った充電池もそのうち全部eneloopにシフトしそーデス。
とりあえず、充電器買わなきゃ...。
あと、これからは単三電池で動くっつー製品に更に敏感になりそーだな。
こりゃ。
Tweet
とーとー、ボクも遅ればせながらenelooperになりました。
つっても、今日iPhoneの電池がAMにして5%を切ったが為の
緊急避難的な。
とりあえず、このスティックタイプのブースターをゲットん。

ちなみにケーブルは別売りネ。
注意アルヨ。
コレサエあれば、iPhoneの電池が50%近く回復しマス。
で、eneloop自体の存在は知ってたケド、けっこースゴいのね。
こいつら。
3年後でも75%電池残ってるんだって。
だから災害んときとか重宝するっぽい。
継ぎ足し充電しても電池の寿命短くならないんだって。
えっ、今まだのやつらってなるべく使ってからじゃないと
寿命短かくなるって言ってたじゃん。気ぃ使わなくてイイじゃん。
とかで、昔々に買った充電池もそのうち全部eneloopにシフトしそーデス。
とりあえず、充電器買わなきゃ...。
あと、これからは単三電池で動くっつー製品に更に敏感になりそーだな。
こりゃ。
ピスト練(02/26)
GONデス。
この題名で書くの久々。
KEO10のSaruくんが残念ながらシゴトの真っ最中で、
天気もすこぶるイイ雰囲気の中、へきなうしました。
今の時期にお昼乗るのはイイですね。
寒くないし、めちゃ暑くもなく。
輪行の貴公子ことキミドリ塾長は相変わらずの海ってのも
うなづけマス。
マンホールをバニホで越えれたことに限りない喜びを感じたイイ日旅立ち。

ボクはこいつでも1回だけポゴワンできたとさ。
逆にYu8はふらっと1で何回かポゴワンできたとさ。
Tweet
この題名で書くの久々。
KEO10のSaruくんが残念ながらシゴトの真っ最中で、
天気もすこぶるイイ雰囲気の中、へきなうしました。
今の時期にお昼乗るのはイイですね。
寒くないし、めちゃ暑くもなく。
輪行の貴公子ことキミドリ塾長は相変わらずの海ってのも
うなづけマス。
マンホールをバニホで越えれたことに限りない喜びを感じたイイ日旅立ち。

ボクはこいつでも1回だけポゴワンできたとさ。
逆にYu8はふらっと1で何回かポゴワンできたとさ。
2011-02-22
2011-02-21
プチ新兵器テスト動画
GONデス。
プチ新兵器のテスト動画。
んー。
Stabilizerのほーは、Fish Eyeも手伝って、
イイ感じと個人的に思いマス。
だけど、Dollyのほーは、やっぱ路面に左右されまくって
マスね...。
そこだけクリアできればイイ感じなんですが。
ちなみにあのDolly方式だと、前後、左右、回転もOKデス。
回転もOKってとこがホントはミソなんですけどね。
カメラを中心にして、回りをぐるりとチャリんこが回って
くれれば、フィルマー動かず、手ぶれ全くナッシングに
なるハズなんですが...。
Tweet
プチ新兵器のテスト動画。
んー。
Stabilizerのほーは、Fish Eyeも手伝って、
イイ感じと個人的に思いマス。
だけど、Dollyのほーは、やっぱ路面に左右されまくって
マスね...。
そこだけクリアできればイイ感じなんですが。
ちなみにあのDolly方式だと、前後、左右、回転もOKデス。
回転もOKってとこがホントはミソなんですけどね。
カメラを中心にして、回りをぐるりとチャリんこが回って
くれれば、フィルマー動かず、手ぶれ全くナッシングに
なるハズなんですが...。
プチ新兵器+α改良
GONデス。
本日、プチ新兵器を改良しましたYO☆
追加したのはコレー。

ちなみに値段は、
ゴムキャスター 3ヶ ¥264
塩ビキャップ 3ヶ ¥180
ネジ・ナット 数set ¥100
合計¥444
この前の本体と合わせても、¥2000いってないっすね。
ゴムキャスターに穴あけんの大変でした...。
んで、組み立てるとー。


これで、Dolly的な撮影もOKなハズ。
と思ってテストしたら、想像はしていたけど、
やっぱりデコボコに弱い...。
ちゃんと場所を選んで撮らないとダメっすねー。
それか平らななんかを持ち歩かないとダメっぽい。
なんか軽くてイイヤツないかなー。
ちっちゃくなると尚更サイコーなんですが。
今、Stabilizer Rig モードと、Dolly モードの2パターンで
テストしたやつを、YouTubeにUPする準備中なので、
テスト動画はまた後ほどー。
Tweet
本日、プチ新兵器を改良しましたYO☆
追加したのはコレー。

ちなみに値段は、
ゴムキャスター 3ヶ ¥264
塩ビキャップ 3ヶ ¥180
ネジ・ナット 数set ¥100
合計¥444
この前の本体と合わせても、¥2000いってないっすね。
ゴムキャスターに穴あけんの大変でした...。
んで、組み立てるとー。


これで、Dolly的な撮影もOKなハズ。
と思ってテストしたら、想像はしていたけど、
やっぱりデコボコに弱い...。
ちゃんと場所を選んで撮らないとダメっすねー。
それか平らななんかを持ち歩かないとダメっぽい。
なんか軽くてイイヤツないかなー。
ちっちゃくなると尚更サイコーなんですが。
今、Stabilizer Rig モードと、Dolly モードの2パターンで
テストしたやつを、YouTubeにUPする準備中なので、
テスト動画はまた後ほどー。
2011-02-20
プチ新兵器
GONデス。
この前作ったプチ新兵器。
とりあえず、原形はコレ。

ごちゃごちゃしておりますが...。
整列させっとこんな感じデス。

んで、組み立てるとー。

カメラ付けっとーこんな感じ。

コレだけiPhoneで撮ったんで汚いデス...。
上部も持てるし、両サイドを抱えて持つこともできますね!!
きっとイイ画が撮れることでしょー。と期待。
持運ぶ時は、バラバラにして、袋に詰め込みー。

クルクルっとまとめるとコンパクト軽量デス。

ってなワケで、元ネタはコチラから。
完全おんなじものじゃないですけど、満足満足。
カメラの取付んとこだけ、ちょろっと細工してあげないと
止めれないっすね。
ちなみにボクの場合、家に電ドルとドリルはあったんで、
買ったのは、
パイプカッター 1ヶ ¥630
塩ビパイプW13×100 2ヶ ¥256
塩ビエルボ 4ヶ ¥192
塩ビT字 5ヶ ¥250
塩ビソケット 1ヶ ¥45
ネジ 1ヶ ¥33
合計 ¥1406
やっすー。
ちなみに塩ビパイプの色を選ばなきゃもー少し
安くなりますよ。あとから自分で塗装するってヒトは
それでもOKっすね。
てかね、ユニファイの1/4なんてドコにも売ってねーっす...。
とりあえず今は、ウィットねじでガマン...。
まだ塩ビパイプ余ってるので、改造予定デス☆
とりあえず、コレもまた部材がナイ...。
Tweet
この前作ったプチ新兵器。
とりあえず、原形はコレ。

ごちゃごちゃしておりますが...。
整列させっとこんな感じデス。

んで、組み立てるとー。

カメラ付けっとーこんな感じ。

コレだけiPhoneで撮ったんで汚いデス...。
上部も持てるし、両サイドを抱えて持つこともできますね!!
きっとイイ画が撮れることでしょー。と期待。
持運ぶ時は、バラバラにして、袋に詰め込みー。

クルクルっとまとめるとコンパクト軽量デス。

ってなワケで、元ネタはコチラから。
完全おんなじものじゃないですけど、満足満足。
カメラの取付んとこだけ、ちょろっと細工してあげないと
止めれないっすね。
ちなみにボクの場合、家に電ドルとドリルはあったんで、
買ったのは、
パイプカッター 1ヶ ¥630
塩ビパイプW13×100 2ヶ ¥256
塩ビエルボ 4ヶ ¥192
塩ビT字 5ヶ ¥250
塩ビソケット 1ヶ ¥45
ネジ 1ヶ ¥33
合計 ¥1406
やっすー。
ちなみに塩ビパイプの色を選ばなきゃもー少し
安くなりますよ。あとから自分で塗装するってヒトは
それでもOKっすね。
てかね、ユニファイの1/4なんてドコにも売ってねーっす...。
とりあえず今は、ウィットねじでガマン...。
まだ塩ビパイプ余ってるので、改造予定デス☆
とりあえず、コレもまた部材がナイ...。
138MOVIE SARU
GONデス。
さらっとUPされていて、言われなきゃ分かりませんよ系の、
138MOVIE SARUバージョン。
いつもの138MOVIEらしく仕上がってます。
さすがYTKさんの編集。いつもカッコいい。
ハイ、どーぞ。
あいかわらずSaruくんはぐるぐる回るし、
ノーハンのウィリーはヤバいな。
なんだあの低速具合は。
しかも、最近ロールバッカーになったらしーしな...。
コレで、ノーズボンクからじゃないスピンがイケるね☆
ちなみに、ロールバックを教えてあげてたのは、このボクです。
一応言っておこー。注意:1日だけ。
ほんとに、ほんとに、ほんの少ししか教えれてないと思うけど...。
そんなんで、すぐできるよーになっちゃうのもまた、スゴい。
なんなんだよー。
最近、ストレス溜まってるのか??
ってみんな心配してるぞ。
twitterの中では、ダークSaruくんのつぶやきが見れマス。
Tweet
さらっとUPされていて、言われなきゃ分かりませんよ系の、
138MOVIE SARUバージョン。
いつもの138MOVIEらしく仕上がってます。
さすがYTKさんの編集。いつもカッコいい。
ハイ、どーぞ。
あいかわらずSaruくんはぐるぐる回るし、
ノーハンのウィリーはヤバいな。
なんだあの低速具合は。
しかも、最近ロールバッカーになったらしーしな...。
コレで、ノーズボンクからじゃないスピンがイケるね☆
ちなみに、ロールバックを教えてあげてたのは、このボクです。
一応言っておこー。注意:1日だけ。
ほんとに、ほんとに、ほんの少ししか教えれてないと思うけど...。
そんなんで、すぐできるよーになっちゃうのもまた、スゴい。
なんなんだよー。
最近、ストレス溜まってるのか??
ってみんな心配してるぞ。
twitterの中では、ダークSaruくんのつぶやきが見れマス。
2011-02-16
Londoクルー動画。
GONデス。
in JAPANアリ。
矢場町で話題?のトニーあり。
Londonクルーの映像もりだくさん詰め合わせデス。
Tweet
in JAPANアリ。
矢場町で話題?のトニーあり。
Londonクルーの映像もりだくさん詰め合わせデス。
Untitled from Fixedgearlondon on Vimeo.
2011-02-14
2011-02-11
オススメTwitterアプリ-Teewee
GONデス。
今、iPhoneでボクが使っているTwitterアプリは
Teeweeデス。
(ティウィって読むそーです)
今んとこ、過去で一番イイんじゃないでしょーかね??
個人的には。
オススメなので紹介。タダだし。

ボク的にイイぞ!!ポイント。
・無料アプリなのに、広告ナシ。
これマジですごいんじゃないかな。
・常時見てるホーム画面の一番下に
「ホーム」「@ユーザ」「DM」等のタブがあること。
まー、Echofonスタイルがイイっつーことデス。
これないとDM来てたとか、分かんないんですよね...。
なので、ボクはTwitBirdはダメなのです...。
みなさん気づかない時ないですか??
・RTする時に、公式RTなのか、コメント付きRTを選択できるので、
操作ミスしない。
あとは、ボクが使う機能もバッチリ搭載!!
・写真投稿機能。
・Read it Later対応
・URL短縮対応
というワケで、もー文句ナシなのです。
公式サイトはコチラ。
iTunes App Storeはコチラ。
オススメ情報でした。
Tweet
今、iPhoneでボクが使っているTwitterアプリは
Teeweeデス。
(ティウィって読むそーです)
今んとこ、過去で一番イイんじゃないでしょーかね??
個人的には。
オススメなので紹介。タダだし。

ボク的にイイぞ!!ポイント。
・無料アプリなのに、広告ナシ。
これマジですごいんじゃないかな。
・常時見てるホーム画面の一番下に
「ホーム」「@ユーザ」「DM」等のタブがあること。
まー、Echofonスタイルがイイっつーことデス。
これないとDM来てたとか、分かんないんですよね...。
なので、ボクはTwitBirdはダメなのです...。
みなさん気づかない時ないですか??
・RTする時に、公式RTなのか、コメント付きRTを選択できるので、
操作ミスしない。
あとは、ボクが使う機能もバッチリ搭載!!
・写真投稿機能。
・Read it Later対応
・URL短縮対応
というワケで、もー文句ナシなのです。
公式サイトはコチラ。
iTunes App Storeはコチラ。
オススメ情報でした。
2011-02-09
PLANET HOPS
GONデス。
あいかわらず、動画の作りがイイPKANET HOPS。
ふむふむ、勉強になりやす。
ただの風景を撮ることも大事ですね。
ところどころに入れるとかっけーな。
ほーほー。
Tweet
あいかわらず、動画の作りがイイPKANET HOPS。
2011년 토끼해 방방 날뛰세. from KS Yun on Vimeo.
ふむふむ、勉強になりやす。
ただの風景を撮ることも大事ですね。
ところどころに入れるとかっけーな。
ほーほー。
2011-02-06
DOWNHILL DRIFT
GONデス。
あれ、どっかで見たことありそーな...。

from motoyanさんflickr
もー、間違いない感じ。

from motoyanさんflickr
そしてDRIFT動画っ!!
コチラから見つけました。
- NO FUTURE TOKYO -
Tweet
あれ、どっかで見たことありそーな...。

from motoyanさんflickr
もー、間違いない感じ。

from motoyanさんflickr
そしてDRIFT動画っ!!
コチラから見つけました。
- NO FUTURE TOKYO -
2011-02-05
金矢場(02/04)
GONデス。
それなりに集まりそうだったので、金矢場行ってきました。
とりあえず、YTKさん、MACさんにホッカイDOH生まれの
ZINEは渡しました。
後は、いつもの通り、みんな思うがままに乗ってました。
これだけは言っておきましょい。
ヤバのトニーはヤベーデス。
撮った写真。


ヤバのトニー aka kenxGの電撃バニホ。

なんか、もーロールバックもできっし、ポゴワンもできるって
はえーなオイっ。あと、7段ステア。
最後はみんな(ボクのぞく)のメンバーでスタンディングしたり、
フットダウンしたりで、テキトー盛り上がりでした。
フットダウンはもっと人数多くでやった方がイイですな。
また、みんなでやりましょ。
Tweet
それなりに集まりそうだったので、金矢場行ってきました。
とりあえず、YTKさん、MACさんにホッカイDOH生まれの
ZINEは渡しました。
後は、いつもの通り、みんな思うがままに乗ってました。
これだけは言っておきましょい。
ヤバのトニーはヤベーデス。
撮った写真。


ヤバのトニー aka kenxGの電撃バニホ。

なんか、もーロールバックもできっし、ポゴワンもできるって
はえーなオイっ。あと、7段ステア。
最後はみんな(ボクのぞく)のメンバーでスタンディングしたり、
フットダウンしたりで、テキトー盛り上がりでした。
フットダウンはもっと人数多くでやった方がイイですな。
また、みんなでやりましょ。
2011-02-04
3 PEAK HIGH DURCUS ONE TEAM
GONデス。
やっぱりこの2人はハンパないですね...。
マルコスペシャルとか相変わらずのかっこよさだし、
Nastyスキッドはじめ、ロングスライダーのNastyくんもヤバいデス...。
マルコくんのチャリはいずこへ??
あんだけblogにUPされて、twitterでRTされまくってたのに、
あんまり情報あがってこないって...。
84さんの映像もヤバかったですけど、Funnyくんの動画も見たいっ!!
そんな今日この頃。
Tweet
やっぱりこの2人はハンパないですね...。
3 PEAK HIGH DURCUS ONE TEAM from W-BASE BICYCLE GARAGE on Vimeo.
マルコスペシャルとか相変わらずのかっこよさだし、
Nastyスキッドはじめ、ロングスライダーのNastyくんもヤバいデス...。
マルコくんのチャリはいずこへ??
あんだけblogにUPされて、twitterでRTされまくってたのに、
あんまり情報あがってこないって...。
84さんの映像もヤバかったですけど、Funnyくんの動画も見たいっ!!
そんな今日この頃。
登録:
投稿
(
Atom
)